小田原市栄町の高井内科クリニック|内科・心療内科

MENU
ご連絡先はこちら Tel.0465-21-6313

〒250-0011神奈川県小田原市栄町2-12-45 
神奈川県小田原市栄町2-12-45 村幸ビルONE 1F

  • HOME
  • 内科の疾患 - 高井内科クリニック
内科の疾患 - 高井内科クリニック

生活習慣病

生活習慣病とは、糖尿病・脂質異常症・高血圧症のことを言います。

これらの疾患は、動脈硬化を生じさせ、さまざまな合併症(特に脳・心臓・腎臓の病気)を引き起こします。
治療には、生活習慣の改善・維持が大切になってきます。お一人お一人に合った実践可能な方法を一緒に考えていきましょう。

たとえ、糖尿病・脂質異常症・高血圧症が見つかった方でも、患者様に合った治療で合併症を起こさないように生活していけることが、私どもスタッフの共通した願いです。

糖尿病

糖尿病とは、血糖(血液中の糖分)が高く維持(高血糖)されてしまう病気で、全身の血管がダメージを受ける病気です。運動不足や食べ過ぎが大きく関わりますが、遺伝の要素も大きいため、ご両親のどちらか(あるいは両方)が糖尿病である場合は、注意が必要です。

治療で大切なのは、血糖をコントロールできる生活を作りあげることです。患者様には、食事・運動・睡眠の改善をしていただき、それら生活習慣や年齢を加味した糖尿病治療薬を使っていきます。当院では内服治療が中心ですが、必要な方にはインスリン療法(注射)が導入できるように、他病院をご紹介しています。

血糖がコントロールできているのかを定期的に血液・尿検査でチェックしながら、お薬を調整していきます。血液検査で脂質異常があれば、そちらも同時に治療していきます。

脂質異常症

脂質異常症とは、血液中のコレステロールや中性脂肪が多くなる病気です。生活習慣(食べ過ぎ・運動不足・喫煙・アルコール摂取)が大きく関わりますが、遺伝的な体質や閉経後の女性などは、食生活に気を使い、運動していても脂質異常となることがあります。

糖尿病と同じく、生活を見直しながら、内服治療を行うことで、コレステロール(HDL・LDL)と中性脂肪(TG)をコントロールしていきます。

高血圧症

高血圧になると、頭痛やめまい、肩こりなどの多彩な症状が現れますが、無症状のこともあります。高血圧状態が長く続くと、心臓や腎臓の負担が大きく、心不全・腎不全を招きます。また、急に血圧が高くなると脳卒中や心筋梗塞などの引き金になるので、普段から適性に血圧をコントロールしておくことが大切です。血圧はさまざまな要因(季節・ストレス・疲労・喫煙・塩分摂取・運動など)で上がり下がりします。

当院では、血圧手帳を活用して、血圧の上がり下がりのパターンや生活習慣を把握し、その方に合った薬剤や薬の量・服用する時間帯などを検討していきます。また、定期的に採血・心電図検査を行い、心臓・腎臓合併症の早期発見に努めています。

主な疾患は動悸・不整脈

普段、心臓の鼓動を自覚することはありませんが、脈が速くドキドキしたり(動悸)、脈が飛ぶように感じたり(期外収縮)することがあります。また、少しの運動で息切れを感じたりした時には、心臓に問題があることがあります。このような場合は、心電図検査を行います。

症状によっては、24時間心電図をつけて、いつもの生活をしていただく検査(ホルター心電図)を行います。専門的な治療が必要と判断された場合には、循環器内科の病院へご紹介いたします。一方、心臓に問題がなくても動悸やそれに伴う不安感が強い場合は、心療内科的アプローチで治療をすすめていきます。

気管支喘息・COPD

気管支喘息とは、アレルギー反応により気管支が慢性的に過敏な状態となっているため、さまざまな刺激に対して気管支の内腔が狭くなりやすく、咳や息苦しさなどの発作を繰り返す病気です。発作が起こらないように、内服薬や吸入器などいくつかの薬を組み合わせて治療していきます。

COPD(慢性閉塞性肺疾患)とは、慢性気管支炎や肺気腫などの総称で、タバコ煙など有害物質を吸入し続けることで起こる肺の炎症です。風邪を引くと急激に悪化し重篤な呼吸困難となるため、風邪を予防し、また風邪を引いた場合は、すぐに治療を受けることが、重要です。

今は、症状がなくても喫煙を続けると、将来COPDを発症し、在宅酸素が必要な病状になることが、懸念されます。喫煙習慣がある方は、禁煙することが大切です。

禁煙外来

禁煙外来では、禁煙のアドバイスに加えて、禁煙補助薬の処方を受けることができます。
タバコをやめたいのにやめられない原因は、ニコチン依存症かもしれません。禁煙補助薬はニコチンが切れるとつらくなる、そんな症状を緩和してくれる治療薬(ニコチパネル、チャンピックス)です。

花粉症

花粉症は、主に春・秋に飛ぶ花粉により、目・鼻・のどなどにアレルギー症状が起こる病気で、くしゃみ、鼻水、鼻づまり、目のかゆみなどを起こします。今や国民病とも言われています。内服薬・点眼薬・点鼻薬で治療します。どのようなつらい症状があるのかをお聞きして、その方に合った薬剤を検討していきます。